引用元
1 :ラッコ ★:2022/05/11(水) 22:05:17.62 ID:CAP_USER9.net
※2022年5月10日(火)午前6:00~6:30にNHK総合で放送の「NHKニュース おはよう日本」より
■防げ 子どもの野球離れ
今月1日、プロ野球西武の本拠地で小学生以下の子どもが無料で招待され野球教室が行われた。
イベント開催の背景にあるのは深刻な「野球離れ」。平成23年度に約28万人いた中学の野球部員は令和3年度には約15万人と半数近くに減少。
(※日本中学校体育連盟 加盟校・加盟生徒数調査集計表より)
川口市の中学校では野球部の部員が足りず、2校合同で練習を行うも普段は紅白戦など試合形式の練習は行えない。
川口市では部員に丸刈りを強制する事を禁止するなど、様々な取り組みを行ったが競技人口の減少に歯止めはかからない。
そこでプロ・アマ19の団体で野球振興に取り組む「埼玉県野球協議会」を設立。野球教室は団体の初のイベントとして実施され、球場の使用料は無料。
運営には元プロ野球選手や中・高・大学の野球部員など約150人が携わった。
子どもでも簡単に扱える道具を用意し、試合形式の体験など楽しさを伝え野球に興味を持ってもらう事が狙い。
イベントには約500人の子どもが参加した。埼玉県野球協議会は今後も野球人口増加に向けた取り組みを進めたいとしている。
今年冬には怪我による野球離れを防ぐためとして肘などの異常を発見するための一斉検診を行うとの事。
TVでた蔵
https://datazoo.jp/tv/NHK%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9+%E3%81%8A%E3%81%AF%E3%82%88%E3%81%86%E6%97%A5%E6%9C%AC/1564830
(https://datazoo.jp/n/%E9%98%B2%E3%81%92+%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E9%87%8E%E7%90%83%E9%9B%A2%E3%82%8C/19910103)
<関連サイト>
調査結果 公益財団法人日本中学校体育連盟
https://nippon-chutairen.or.jp/data/result/
令和3年度.pdf
https://nippon-chutairen.or.jp/cms/wp-content/themes/nippon-chutairen/file/kameikou/%E4%BB%A4%E5%92%8C%EF%BC%93%E5%B9%B4%E5%BA%A6.pdf
平成23年度.pdf
https://nippon-chutairen.or.jp/cms/wp-content/themes/nippon-chutairen/file/kameikou/%E5%B9%B3%E6%88%90%EF%BC%92%EF%BC%93%E5%B9%B4%E5%BA%A6.pdf
764 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 07:38:03.53 ID:xPdeEMWG0.net
>>758
バスケは協会が分裂してたりプロ化を否定してて学生が仕事として選ぶ余地が無かったってのもある。
バスケはプロ化して変わって来たけどね。
774 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 08:18:15.48 ID:brwdf0Sc0.net
サッカーは幼稚園の子供でもボールを蹴るだけでできる。野球は投げる、打つ、取ると難しい動きは3年生や4年生くらいにならないとできない。その年齢には全国58クラブもあるJクラブの地域活動やサッカー教室に刈り取られた後。
小さい子供には難しいんだよ。
358 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 13:39:17 ID:cc8cmgaH0.net
>>354
野球0じゃん
東京五輪のは正式種目じゃないし
36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 22:37:53.18 ID:g+FekeeK0.net
ピッチャーだけ酷使して
怪我させるのを何とかしろよ
707 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 14:59:09 ID:9bWZcEUc0.net
693 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 09:38:48.10 ID:5ZrY2NWb0.net
「たかが余興のためにクラスター日本になんか行きたくないよ」
東京五輪、野球アメリカチームのメンバーにメジャーリーガーは皆無、
3Aで規定打席に到達したバッター143人も誰一人参加していない
マイナーリーグでさえレギュラーですらなく、成績は2Aでリーグ数十位という
アマチュア同然の選手ばかりで、野球をよく知ってる人からは
「30軍」「101軍」などと言われているありさまだった
【アメリカ代表メンバー】
1番(左):ウエストブルック 3A
2番(二):アルバレス スケート選手
3番(指):オースティン NPB
4番(一):カサス 2A
5番(三):フレイジャー 無職
6番(右):フィリア 3A
7番(捕):コロスヴァリ 2A
8番(中):スターリング 3A
9番(遊):アレン 2A
先発投手:バズ 3A
【ドミニカ代表メンバー】
1番 ボニファシオ (リセイ/ドミニカ)
2番 ロドリゲス (マリナーズ傘下/A+)
3番 バウティスタ (メキシコシティ・メキシコ)
4番 フランシスコ (シバオ/ドミニカ)元巨人
5番 ミエセス (レッドソックス傘下/AAA)
6番 メヒア (ロイヤルズ傘下/AAA)
7番 グズマン(ロイヤルズ傘下/A+)
8番 バレリオ (スーフォルズ/米独立)
9番 ヌニェス (オリエンタレス/ドミニカ)
先発投手 メルセデス (NPB/巨人)
541 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:56:14.59 ID:V8w//iq90.net
少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1338042741/
181 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/08/20(月) 12:22:08.19
この8月いっぱいで6年生5人の子供が辞めるってさ
うちのチームは普段から練習中の飲水をさせないから今年の夏は
練習中の熱射病が出るわ出るわ
ミスをしたら怒られる、罰として走らされる。
長袖長ズボンで炎天下を水を飲まないでランニングって面白いよね
そして夏の遠征合宿、朝から夕方まで練習と試合、負けたらランニング。
用意してた飲料が余るくらい水分を取らない
そしてお約束の日射病、気合が入ってないと言って元気な子を叱るコーチ
夜のミーティング、夕飯を済ませて風呂にも入って・・・
なんでミーティングはユニフォームを着るんだよ。洗濯まだなんだけどw
試合のビデオの見直し解説はなく、ただひたすら見るだけ。
なぜなら小さく映りすぎて解説もあったもんじゃない
ときどきコーチのぼやきあり。
疲れて眠気で上下に動く選手あり。コーチやっぱり見つけて怒る。
辞める子の親がサッカーをやらせようとしたんだけど
サッカーの監督から6年生から始めるのは遅すぎてついていけないと言われ
ショックを受けてたね
うちの子もその子といっしょにサッカーの体験に行ったんだけど、何これ
別世界すぎてショック。子供の顔がイキイキしてるゥ
でもあまりにもレベルが違いすぎてサッカーの監督が言うことに妙に納得して
サッカーを断念。
その体験に行ったことがコーチの耳に入って名指しで練習中に怒られたみたい
衝撃的な怒られ方をしたらしい
子供の野球の練習に行く時のテンションが下方向にやばすぎて逆に笑えるくらい
275 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 10:40:53.59 ID:rpGfL2VC0.net
>>272
現代ルール運行のクリケットに存在しますよ
518 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:20:37 ID:rdGpym0p0.net
絶滅危惧種動物もんだからどうしても保護しなきゃってノリなの?
130 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 02:03:27.52 ID:FA6VqhSE0.net
うちのチビは佐々木郎希に恫喝するおじさん審判見てもう野球とは関わりたくないって言ってたわ
131 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 02:03:34.24 ID:/gnMmRIr0.net
156 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 03:06:37.66 ID:oWkQJshd0.net
591 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 18:12:31.77 ID:2Noakf1y0.net
>>1
防げ! ったって具体的な方策が全く無いじゃんw
そう言ってりゃなんかやってるような気になるんだろうな
431 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:54:41.87 ID:crcvh6E60.net
72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 23:45:44.93 ID:/bP2oMDu0.net
昭和爺のイカした趣味!
その名はやきう!
暴力!博打!セクハラ!やきう!
昭和爺の三種の神器!
617 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:14:18.05 ID:zmQBFlRg0.net
>>220
アレ何ヵ所に作られたんだろ
去年か今年辺り費用が底をつくはず
35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 22:35:10.54 ID:blcbJBHz0.net
何で防がないといけないか全く分からない
日本とアメリカ以外ろくにやってない五輪競技でも無い
ここに人材を割くことは日本のとって損失でしかない
実際野球の人口が減って他の競技が日本で伸びて来た
野球の衰退と五輪のメダル増は無関係じゃないと思う
430 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:54:08.22 ID:crcvh6E60.net
555 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 15:10:23.59 ID:Bc5i9jq20.net
義務教育にベースボール型スポーツの学習をねじ込んだのを覚えてないだろう
652 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 06:06:46 ID:R7sOiyLh0.net
◆みるみる小型化する野球の「新星」
(2018年ドラフト後)
86 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 21:59:23.16
ドラ1のサイズ調べてみた。半分の6人が170台。そして180ジャストという怪しい選手も3人いる
しかも170ジャストの選手までいるし。だいぶ小さいぞこれ
・広島 小園 海斗 内野手 178/73
・西武 松本 航 投手 176/83
・中日 根尾 昂 内野手 177/75
・ロッテ 藤原 恭大 外野手 180/76
・日ハム 吉田 輝星 投手 176/81
・DeNA 上茶谷 大河 投手 181/85
・オリ 太田 椋 内野手 181/73
・楽天 辰己 涼介 外野手 180/72
・ヤク 清水 昇 投手 180/80
・SB 甲斐野 央 投手 185/75
・巨人 高橋 優貴 投手 178/82
・阪神 近本 光司 外野手 170/70
93 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:05:16.48
身長も水増しだからねぇ
かたや、今はJ2でも190超えの選手が何人もいるというのに・・・
97 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:06:38.54
ほんとにフィジカルエリートが他所に行っちゃってるなこりゃ
120 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:42:33.63
今日2ゴールの原大智は189cmあるのに
ドラフト1位のエリート達は小さいなぁ
95 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:06:33.27
人材が枯渇してるなあ
109 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:30:26.63
180ちょうどはもちろん181ってのも怪しいな
確実に180cm以上あると言えるのSBの甲斐野くらいだろ
108 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:25:45.95
投手で180以下ってかなり厳しいんだよね
その時点でメジャーはほぼ圏外って言うレベル
680 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 07:54:39.39 ID:Q4JTO8CG0.net
年俸 手取り額推移(野球は日米とも税込み金額発表)
◇久保建英 年俸推移 (全て税別・手取り額)
2019年 200万ユーロ→約2億4600万円 18歳
2020年 250万ユーロ→約3億1000万円 19歳
2021年 200万ユーロ→約2億8000万円 20歳
2022年 200万ユーロ→約2億6000万円 21歳
◆根尾 昂 年俸推移
(所得税33%・住民税10%・消費税8-10%・復興税2.1%→税率53.1-55.1%として推定)
2019年 税込1500万円→税別約703万円 20歳
2020年 税込1300万円→税別約584万円 21歳
2021年 税込1100万円→税別約494万円 22歳
2022年 税込1300万円→税別約584万円 23歳
◆清宮 幸太郎 年俸推移 (同上)
2018年 税込1500万円→税別約703万円 19歳
2019年 税込1800万円→税別約844万円 20歳
2020年 税込2000万円→税別約898万円 21歳
2021年 税込2200万円→税別約988万円 22歳
2022年 税込1700万円→税別約763万円 23歳
◆大谷翔平 年俸推移
(1ドル110円換算 所得税45%・住民税10%・消費税10%、復興税2.1%→税率65.1%で推定)
2018年 税込6000万円→税別約2094万円 24歳
2019年 税込7220万円→税別約2513万円 25歳
2020年 税込7700万円→ コロナ試合減により2850万円に→税別約995万円 26歳
2021年 税込約3億3000万円 →税別約1億1520万円 27歳 メジャー規定クリア
98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 00:57:33.51 ID:h9SomqYl0.net
>>29
これな
少年野球の一番の問題は親が関わること
素人同然の父親監督コーチが息子より才能ある子をいじめぬいて潰す
親同士も足の引っ張り合いでギスギス…環境が不健全すぎるだろ
低学年の頃目をキラキラさせて野球を始めた子たちがだんだん暗い表情になり「中学では野球やらない」と言って卒団していく姿を見るにつけ、もう野球はだめだと思うわ
89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 00:28:50.18 ID:7CY6G+7J0.net
>>83
野球が嫌われた原因がまさにこれだもんな
同じことやってどうすんだか
まあ野球の場合はネットの書き込みだけじゃなく星野とか野村とかが堂々とやってたから効果はさらに大きかったけど
116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 01:42:35.39 ID:/gnMmRIr0.net
>>114
強盗殺人の小川と同じで現実を検討する能力が著しく劣る老人のお前
8倍の超高速で壊滅中とか(笑)
【野球】<菊池雄星に届いた野球部キャプテンの「衝撃的」手紙>「友だちを誘っても野球をしてくれません」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544436779/
>「友だちを誘っても野球をしてくれません。雄星さんから誘ってくれませんか?
> チームは12人しかいません。このままだと来年は野球ができなくなります」
> 「衝撃的でしたね」。野球人口が減っているとは聞いていたが、ここまでとは。
> 「少子化のスピードの8倍だと。その中でも、北東北が一番、減っているそうです」。
> 危機感を覚えた。
ちょっと前まで3倍だったのに加速しすぎだろ(笑)
【野球】<日本人の野球離れ!>稲葉監督「人口に対して約3倍のスピードで減っています」日本球界はどんな未来が待ってるのか?★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515239586/
【野球】<小中学生の野球人口が「少子化の7~8倍」というスピードで急減>野球をする子供がどんどん少なくなっている根本原因 ★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648421379/
307 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 12:01:05.64 ID:yTnsk06g0.net
>>305
野球やらせてる家庭は裕福なんだ
へー
その割には貧乏家庭のサクセスストトーリーばかりだけど?やきうって
326 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 12:46:51.76 ID:kUWJnS0W0.net
小さい時にゴム球とプラッチックバットでやらしておくのが味噌
258 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 10:22:42.36 ID:FSO+Oe9W0.net
>>15
15万人÷1万校=15人
フェイク情報だろうな、本当に野球の数字って盛るし誇大プロバガンダ流布するのな。
197 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 07:33:06 ID:C7koLrA30.net
>>194
世の中が効率化を求める余りにそれを見て育つ子供達のYou Tubeの見方が酷いぞ
アニメでもバラエティでも飛ばして飛ばして時短で見てる
そんな見方して何が面白いのかと
ゲームも時間をかけるロールプレイングは好まれない
サクッとできるゲームをやる
効率化して耐性ないわ今の子供は
だから長く時間をかけるものはダメ
野球は長く時間かかる
やると物凄く面白いんだけどな
大人も子供もみんな何だか時間にゆとりがないんだよ
231 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 09:16:59.54 ID:XyjVk9l40.net
野球は個人の責任が大きすぎるんだよね
失敗するとみんなから責められるから楽しく身体動かしたい子供向きじゃない
40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 22:40:40.12 ID:pdEOyUpC0.net
野球なんて消滅してくれた方が日本のために良いだろ
つまらないものが衰退するのは自然なこと